管理者

4コマ漫画

【4コマ漫画】警備員劇場『騒音』

工事現場の騒音は非常に激しいものです。切削機やアスファルトカッターの近くなどでは会話がほとんど聞き取れません。住民が苦情を言ってきたとしても無理はありません。ちなみに「今日早く終わる?」といった会話は、親しい相手以外には不真面目に聞こえてし...
4コマ漫画

【4コマ漫画】警備員劇場『始発待ち』

夜勤の場合、当然ですが早く終わっても電車がなくなると帰れません。歩ける距離でなければ始発電車が走るまで待つしかありません。そんな時よく使われるのがマン喫、カラオケ、ファミレスになります。新型コロナで店が開いていない時期は、かなり苦労したこと...
4コマ漫画

【4コマ漫画】警備員劇場『警備員の指名』

不真面目な勤務態度だとすぐに現場監督から会社へ苦情の電話がはいってしまいます。場合によってはそこの現場への出入り禁止を言い渡されてしまいます。出禁現場が多くなるとそれだけキツイ現場に回される確率が高まりますので気を付けましょう。現場監督とし...
4コマ漫画

【4コマ漫画】警備員劇場『ラジオ体操』

大きな建築現場の朝はラジオ体操から始まります。朝集合したら朝礼前に全員そろってラジオ体操をするので遅れないようにしましょう。仕事前のラジオ体操は意外と気持ち良いですよ。不真面目にやっていると監督に怒られることがありますのでしっかりとやりまし...
4コマ漫画

【4コマ漫画】警備員劇場『片道2時間半』

2号警備は基本的に直行直帰となります。指示される現場によっては2時間以上かかるような現場もあります。勤務開始30分前には現場に着いておきたいので、9時開始の現場でも「5時起き」といったこともあるかもしれません。警備会社によっては現場まで車で...
4コマ漫画

【4コマ漫画】警備員劇場『ゲリラ豪雨』

いきなり真っ黒い雲に覆われ、大量の雨を降らせて一瞬のうちに去っていく「ゲリラ豪雨」。警備員は勝手に持ち場を離れることができませんので、カッパを取りに行くことも軒下で雨宿りをすることも難しいことが多々あります。片側交互通行中などは手元にカッパ...
4コマ漫画

【4コマ漫画】警備員劇場『日焼け』

毎日屋外で働いていると真っ黒に日焼けしてしまいます。顔だけ日焼けするのは仕方がない事ですが、額のヘルメット痕はあまり見栄えの良いものではありませんね。メットの顎紐をきつく締めると顎紐痕まで付いてしまいます。髪の毛の多い人ならごまかせますが、...
4コマ漫画

【4コマ漫画】警備員劇場『日陰』

天気の良い夏の屋外では、日なたと日陰では体感温度が雲泥の差です。仕事なのに日陰に入るなんて不真面目だと思う人もいるかもしれませんが、近年の暑さは異常なので日なたで頑張った挙句に倒れるほうが迷惑をかけてしまいます。無理をせず日陰があるなら、な...