片側交互通行

これから警備員

片側交互通行で怒られないために~片交で嫌がられる行為BEST5~

2号警備に片側交互通行は欠かせない業務です。 そして片側交互通行ができないだけで「使えない人認定」をされてしまいます。 ここでは何故片側交互通行で怒られてしまうのかの理由、「BEST5」をご紹介します。 片側交互通行で怒られる理由 下手な人...
4コマ漫画

【4コマ漫画】警備員劇場『片側交互通行』

2号警備員なら片側交互通行(片交)は出来ないと困るスキルです。 文章で説明しても分かりにくい片交ですが、図解にしても非常に複雑です。実際に現場に立って慣れてさえしてしまえば体が勝手に反応するのでそれほど難しいものではありません。 ただし新人...
4コマ漫画

【4コマ漫画】警備員劇場『今日はもう・・・』

まる一日中片側交互通行(片交)をしていると文句を言われることも多々あります。 ちなみに3コマ目までは実際にありました。 片側交互通行では通行止めと違ってドライバーと会話をすることがあまり無いのでクレームを受ける頻度は少なくなります。 それで...
これから警備員

一人片側交互通行(片交)のやり方と立ち位置

片側交互通行をする場合、規制の始点側と終点側の二名で行うのが基本です。ところが実際の現場では片交を一人で行わなければならないケースもあります。 どんな時に一人片交になるのか 車両一台分程度の規制の場合 休憩を回すため 主に車両一台分程度の規...
片側交互通行

何もしない警備員は必要ないどころか有害です

車に乗っていると、あちこちで工事現場を見かけると思います。仕事柄どうしても警備員の仕事を見てしまうのですが、今日見たどうしても見逃せない警備員の仕事っぷりを紹介します。 現場の状況 新築建物の架空線工事 建築現場の脇道に工事車両2台を横づけ...
すでに警備員

待機0台で信号がらみの片側交互通行

かつてあった現場 時にはどうにならないような規制を監督に強いられることもあります。 現場は日勤のガス工事で警備員3人現場でのことです。 片側1車線の道路を1車線つぶして片側交互通行になります。 ここで問題となったのが、 ・規制の長さが100...
すでに警備員

信号機がらみの片側交互通行

片側交互通行については以前お話ししました。詳しくは、「新任研修だけで片側交互通行をおぼえられるわけがない」を参照してください。 そこで軽く触れましたが、近くに信号機があるだけで難易度が急上昇します。 どういう事か説明します。 前提として、 ...
すでに警備員

警備員の無線の使い方と文言

警備員は無線をよく使います。 基本、警備員同士は離れて立っていますので、仕事中に会話をする機会はあまりありません。 お互いの立ち位置が視認できない場合も多いので、無線は警備員には欠かせないアイテムです。 その割に今まで新任研修で無線機の使い...