記事にするほどでもない小ネタを4コマ漫画でご紹介しています。どうぞ楽しんでいってください。

【4コマ漫画】警備員劇場『昼食』
警備員の昼食風景です。
施設警備や建築現場であれば、ある程度まとまった時間の休憩が取れますが、道路工事の現場などでは30~40分ぐらいしか休憩が取れない場合があります。
注文して料理が来る頃には昼休憩の時間が無く...

【4コマ漫画】警備員劇場『蚊』
梅雨時ぐらいから蚊が発生しだします。
屋外で働く警備員にとって蚊は大敵です。
蚊に囲まれた状態でも立ち位置を動くこともできません。
是非とも虫よけ対策を行う必要があります。
虫よけ対策グッズ
虫よけ対策には様々...

【4コマ漫画】警備員劇場『警備員必要?』
本当に何もすることがない現場もあります。
保安警備などについていると、1日中立っていて人っ子一人通らないような現場もあります。
「こんなところ警備員必要ないのでは?」と思うかもしれませんが、もしもの時のための警備員です。...

【4コマ漫画】警備員劇場『身だしなみ』
1号警備はもちろん、2号警備でも身だしなみは大切です。
日本人は「制服」というものに信頼感を持つ習性があります。
毅然とした態度の清潔感のあるきちっとした制服を着こんだ警備員の言うことなら、比較的素直に従う傾向があります...

【4コマ漫画】警備員劇場『セクハラ』
2020年の警備業界は最もセクハラ苦情が多い年となりました。
通行止めを行う時、現場からかなり離れた場所で立つことになることも多くあります。
そんな場合、緊急で連絡を取りたいこともありますので携帯番号を交換することになる...

【4コマ漫画】警備員劇場『個人情報』
女性の警備員さんは十分注意しましょう。
主に建築現場などで書く新規入場書類は個人情報だらけです。
過去に女性警備員で、教えていないはずなのに他の男性警備員から電話が掛かってきて問題になったことがあります。
新規入場...