管理者

4コマ漫画

【4コマ漫画】警備員劇場『バック誘導』

バック誘導は何年やっても難しいものです。 バック誘導で失敗しないには、周囲をよく確認することと、なんか危なそうだなと思ったらとにかく止めることです。警備員の役割はバックさせることではなく『止めること』ぐらいに考えておいても良いぐらいです。 ...
4コマ漫画

【4コマ漫画】警備員劇場『真面目』

通行止めでの一幕です。クレームを生まないためには言葉使いには気を付ける必要がありますが・・・。 実際に見かけた光景です。丁寧な言葉使いは大変良いのですが限度があります。丁寧な説明が原因で大渋滞を引き起こしていました。 ドライバーへのPRはな...
4コマ漫画

【4コマ漫画】警備員劇場『今日はもう・・・』

まる一日中片側交互通行(片交)をしていると文句を言われることも多々あります。 ちなみに3コマ目までは実際にありました。 片側交互通行では通行止めと違ってドライバーと会話をすることがあまり無いのでクレームを受ける頻度は少なくなります。 それで...
4コマ漫画

【4コマ漫画】警備員劇場『雨』

雨の日の屋外での警備は嫌なものです。実際にあったことを漫画にしてみました。 基本的に2号警備で傘をさすことはありません。雨の日はレインコートでしのぐことになります。 レインコートは会社から特に指定されてなければコンビニので大丈夫ですが、色付...
すでに警備員

警備員が設置した看板が原因での事故について

警備員がらみで頻度の高いの事故のひとつが「警備員が設置した看板が風で倒れてしまって一般車両にキズをつけてしまう」ケースです。一番良いのは警備員は規制材には触らない事ですが、中々そうもいきません。 ここでは看板を設置する場合の注意事項や、万一...
これから警備員

一人片側交互通行(片交)のやり方と立ち位置

片側交互通行をする場合、規制の始点側と終点側の二名で行うのが基本です。ところが実際の現場では片交を一人で行わなければならないケースもあります。 どんな時に一人片交になるのか 車両一台分程度の規制の場合 休憩を回すため 主に車両一台分程度の規...
これから警備員

会社から評価される警備員とは

2号警備の業界では、入社に関しては余程の理由がない限り基本的にウェルカムです。常に人手不足で困っている警備業界では面接で落とされることは少ないでしょう。 ここでは入社後に警備会社から評価される警備員とはどういった人材かについてご紹介していき...
その他の現場

逆ギレする警備員

近所の舗装現場での警備員についてお話します。 現場の状況 切削オーバーレイによる舗装工事 時間は朝の6時30分頃 大型車輛も走る県道 交通量は朝夕に渋滞する程度 規制の距離は約200m この時点で「すりつけ」作業中 よくある夜勤での舗装工事...