4コマ漫画 【4コマ漫画】警備員劇場『真面目』 通行止めでの一幕です。クレームを生まないためには言葉使いには気を付ける必要がありますが・・・。実際に見かけた光景です。丁寧な言葉使いは大変良いのですが限度があります。丁寧な説明が原因で大渋滞を引き起こしていました。ドライバーへのPRはなるべ... 2020.06.07 2024.04.03 4コマ漫画通行止め
4コマ漫画 【4コマ漫画】警備員劇場『今日はもう・・・』 まる一日中片側交互通行(片交)をしていると文句を言われることも多々あります。ちなみに3コマ目までは実際にありました。片側交互通行では通行止めと違ってドライバーと会話をすることがあまり無いのでクレームを受ける頻度は少なくなります。それでも止め... 2020.06.06 2024.04.03 4コマ漫画片側交互通行
4コマ漫画 【4コマ漫画】警備員劇場『雨』 雨の日の屋外での警備は嫌なものです。実際にあったことを漫画にしてみました。基本的に2号警備で傘をさすことはありません。雨の日はレインコートでしのぐことになります。レインコートは会社から特に指定されてなければコンビニので大丈夫ですが、色付きの... 2020.06.05 2024.04.03 4コマ漫画装備品・持ち物
すでに警備員 警備員が設置した看板が原因での事故について 警備員がらみで頻度の高いの事故のひとつが「警備員が設置した看板が風で倒れてしまって一般車両にキズをつけてしまう」ケースです。一番良いのは警備員は規制材には触らない事ですが、中々そうもいきません。ここでは看板を設置する場合の注意事項や、万一倒... 2020.05.03 2024.04.03 すでに警備員その他警備員の仕事
これから警備員 一人片側交互通行(片交)のやり方と立ち位置 片側交互通行をする場合、規制の始点側と終点側の二名で行うのが基本です。ところが実際の現場では片交を一人で行わなければならないケースもあります。どんな時に一人片交になるのか車両一台分程度の規制の場合休憩を回すため主に車両一台分程度の規制であれ... 2020.04.05 2020.06.06 これから警備員片側交互通行
これから警備員 会社から評価される警備員とは 2号警備の業界では、入社に関しては余程の理由がない限り基本的にウェルカムです。常に人手不足で困っている警備業界では面接で落とされることは少ないでしょう。ここでは入社後に警備会社から評価される警備員とはどういった人材かについてご紹介していきま... 2020.03.08 2024.04.03 これから警備員警備員の仕事警備業界
その他の現場 逆ギレする警備員 近所の舗装現場での警備員についてお話します。現場の状況切削オーバーレイによる舗装工事時間は朝の6時30分頃大型車輛も走る県道交通量は朝夕に渋滞する程度規制の距離は約200mこの時点で「すりつけ」作業中よくある夜勤での舗装工事ですが、今回のポ... 2019.12.12 2024.04.03 その他の現場近所で見かけた警備員
これから警備員 電気・通信工事での警備 2号警備において土木・建築工事と並んで警備員が求められるのが電気・通信の工事になります。年間を通じて仕事が途切れない為、電気・通信の警備を専門に取り扱っている警備会社も数多くあります。電気・通信の工事とは街でもよく見かける、主にバケット車を... 2019.11.14 2024.04.03 これから警備員その他の現場工事内容