管理者

警備員になる前に

警備員の朝が早いのは何故?

警備員の出勤時間 警備員の昼間での就業時間は主に建築現場で8時〜17時、道路上での工事で9時〜18時が基本です。 時には毎日違う現場を指示されたりもするため、現場までかかる時間も作業内容も毎日変わります。 つまりは早めに現場に到着しておく必...
すでに警備員

警備会社の内勤ってキツイの?

ある程度勤めていると、人によっては内勤をやらないかという誘いがあるかもしれません。 どんな仕事なのかについてご紹介しておきます。 内勤の仕事 基本的に現場の仕事以外の業務全般になります。 会社規模によっては専任だったり兼務だったりします。 ...
すでに警備員

待機0台で信号がらみの片側交互通行

かつてあった現場 時にはどうにならないような規制を監督に強いられることもあります。 現場は日勤のガス工事で警備員3人現場でのことです。 片側1車線の道路を1車線つぶして片側交互通行になります。 ここで問題となったのが、 ・規制の長さが100...
すでに警備員

信号機がらみの片側交互通行

片側交互通行については以前お話ししました。詳しくは、「新任研修だけで片側交互通行をおぼえられるわけがない」を参照してください。 そこで軽く触れましたが、近くに信号機があるだけで難易度が急上昇します。 どういう事か説明します。 前提として、 ...
すでに警備員

車が警備員の誘導通りにバックするわけがない

警備員なのでバック誘導する機会は山ほどあります。 しかし何年やってもバック誘導は難しいものです。 バック誘導の基本 自分が轢かれない ドライバーとしっかり打ち合わせする 不安なら止める 自分が轢かれない バック誘導中、転んでる人を見かけます...
すでに警備員

傷んだ道路を補修する舗装工事の流れと重機(切削オーバーレイ舗装)

切削オーバーレイとは 打ち換え舗装がアスファルトをめくって砕石まで入れ換えるのに対して、切削オーバーレイはアスファルトを全てはめくらず、上っ面だけを削って新しい舗装を行うやり方です。 広範囲の傷んだ道路をキレイにする時に行われます。 切削オ...
すでに警備員

傷んだ道路を補修する舗装工事の流れと重機(打ち換え舗装)

工事にも色々あります。 ここでは一般的な舗装工事をご紹介します。 舗装工事とは 舗装工事とは傷んだ道路をキレイにする工事です。 舗装工事では様々な重機が使用されます。 舗装の程度によって使用される重機は変わりますが、重機の名称が分からないと...
その他

警備員はバイクや自転車で通勤すべし

現場は駅前もあれば山奥にもあります 警備員は基本的に現場を選べません。 会社から指示された現場に向かいます。 会社側としても、なるべく自宅から近い現場に配置できるように頑張ってくれますが、全員が満足する配置などできるはずがありません。 中で...